感染防止検査ボックスの受注を開始しました。最短5日で納品しました。

PCR検査ボックスの導入を検討している医療者向けのページです.
私たち発ジャパンは、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた挑戦の1つとして、日野医師会様より「感染防止検査ボックス」製作の依頼を受け、受注から5日間で納品をさせて頂きました。
納品させていただきました感染防止検査ボックスは、日野医師会様のPCR検査で実際に使用(5月中旬予定)される予定です。
新型コロナウイルス感染を判定するPCR検査は、検体を患者の鼻腔から採取するため、採取する医師が患者の飛沫を浴びるリスクがあります。
「感染防止検査ボックス」は医師が箱の中から検体を採取できる構造になっており、医師の飛沫感染を防ぐことができます。
感染防止検査ボックス作成には専門的知識を積極的に活用
「感染防止検査ボックス」は設計から製作まで全て弊社で行いましたが、医療の最前線に立つ医師や関係者の専門的知識を積極的に取り入れました。
材質はアルミ素材とアクリル板を使用し、軽量化を実現。
サイズ | 長さ約1m・幅約1m・高さ約2m |
重さ | 200kg(底にタイヤ付き) |
持ち運びがしやすいだけではなく、PCR検査でよく使用される簡易テントと比較をしても、耐久性も格段に上がっています。
また、ボックスの底にはタイヤがついているため、移動させられる場所であればどこでもPCR検査が可能です。
最前線で働く医師や看護師のお役に立ちたい
私たちはこの「感染防止検査ボックス」を、医療崩壊のリスクが高まる中、最前線で従事をしなければならない医師や看護師を守りたい一心で製作いたしました。
今後各地でPCR検査が実施される際、同じような課題に直面する現場において、この製品が広く利用されることで、医師や看護師の皆さまの安全に寄与できれば幸いに思います。
感染防止検査ボックスに関する詳しい情報(価格・現在の納品までの期間や仕様のリクエストなど設計から柔軟に対応いたします)に関しては、お電話かお問い合わせフォームにて受け付けております。
連絡先 | ℡.042-649-4168/Fax.042-649-4140 |