人材から人財へ
Human Resources ~人材から人財へ~
日本の中小企業が直面している人財不足・・・
人手が足りないという意味で『Worker』を募集するのであれば多くの方法があります。
ですが、自社の中核を担い、発展・継続を推進していくような高度人財の取得は、現状の日本の中小企業にとって非常に厳しい現実が突きつけられています。
我々も同じ難題に直面し、先行き不安から多くのトライアルを実施し、多くの失敗を繰り返しながら、現状のインターンシップ制度にたどり着きました。
我々は高度人材取得の重要性に重きを置き活動しております。
発ジャパン各社が行ってきた高度人財取得について
海外有名大学に赴き、関係性を構築しセッションを行う
直接、学校とのMOA契約を結ぶ
学生の前で自社紹介を行う
会社説明後、興味を持った学生との面接を行う
日本に呼び寄せインターンシップ制度を行う
インターンシップ制度を行うことにより、学生の能力や人柄を知ることができます。
加えて、就労ビザ取得への可能性が大きく上がることが、インターンシップ制度を行うメリットになります。